検討リスト

閉じる

{{ data.title }}

  • 公営墓地
  • 霊園・公園墓地
  • 寺院墓地

{{ data.address }}

テーマ

削除

この内容で資料を請求する

現在リストに登録された
霊園・墓地はありません。

霊園・墓地を探す

  1. トップページ
  2. 霊園・墓地を探す
  3. 髙林寺

髙林寺

こうりんじ

一覧に戻る

髙林寺
髙林寺
髙林寺
髙林寺
髙林寺
髙林寺
髙林寺
髙林寺
墓地形態 寺院墓地
住所 東京都東京都文京区向丘2丁目37−5
宗教・宗派 その他
テーマ 一般墓、墓石の移設

刻まれた歴史とともに 文化の薫りが感じられる由緒寺院

1596年(慶長元年)に開山された髙林寺。
元々は江戸の神田にありましたが1604年に御茶ノ水に移転し、その後明暦の大火(1657年)の後に現在の場所に移りました。
境内で名水が沸き、将軍にお茶用の水を提供したことから「お茶の水」という地名の由来にもなったお寺です。

境内には蘭学者の緒方洪庵や岡麓(歌人・書家)の墓があり、特に緒方洪庵の墓は文京区の史跡に指定されています。
また所蔵する「紅白梅図屏風」は、国立博物館に収められており、歴史の重みや文化を感じることができるお寺です。

宗派は曹洞宗系の単立寺院。(過去の宗旨・宗派は問いません)
動物供養墓には墓参の花が絶えず、地元の方々からも親しまれております。

東京メトロ南北線の本駒込駅をはじめ、地下鉄3駅から徒歩圏内。
思い立ったらすぐに行けるアクセスの良さも魅力です。

施設・特徴

法要施設、駐車場、バリアフリー、墓参り代行サービス、選べる区画面積・プラン

永代使用料

一般墓地
面積 永代使用料
0.54㎡ 2,500,000円より

※その他のサイズもございます。

動物供養墓もございます

管理料

面積 年間管理料
1区画 10,000円/年

交通のご案内

公共交通機関でお越しの場合

南北線「駒込駅」より徒歩1分
三田線「白山駅」より徒歩6分
千代田線「千駄木駅」より徒歩14分
都営バス「本駒込三丁目停留所」下車すぐ

検索結果一覧に戻る

0120-10-2951 (受付時間 9:00〜17:30