検討リスト

閉じる

{{ data.title }}

  • 公営墓地
  • 霊園・公園墓地
  • 寺院墓地

{{ data.address }}

テーマ

削除

この内容で資料を請求する

現在リストに登録された
霊園・墓地はありません。

霊園・墓地を探す

  1. トップページ
  2. 霊園・墓地を探す
  3. 藤林山 西福寺

藤林山 西福寺

とうりんざん さいふくじ

一覧に戻る

藤林山 西福寺
藤林山 西福寺
藤林山 西福寺
藤林山 西福寺
藤林山 西福寺
藤林山 西福寺
藤林山 西福寺
藤林山 西福寺
藤林山 西福寺
藤林山 西福寺
墓地形態 寺院墓地
住所 東京都東京都豊島区駒込6丁目11番4号
宗教・宗派 真言宗
テーマ 一般墓、墓石の移設

弘法大師の教えが息づくソメイヨシノ発祥の地 歴史響く真言の寺

西福寺は真言宗豊山派の古刹で、奈良県の長谷寺を本山としています。

慶長元年(1596年)豊臣秀吉の時代に創建され、江戸時代には築城の名手として知られる藤堂高虎家の祈願寺となりました。
また、日本を代表する桜の樹である「ソメイヨシノ発祥の寺」としても由緒ある名刹です。

本堂には奈良時代の高僧 徳一大師作の阿弥陀如来と閻魔大王が安置されており、弘法大師 空海の教え「即身成仏」「鎮護国家」を今に伝えています。
境内には、東京都指定史跡である八代将軍吉宗の時代に活躍した庭師 伊藤伊兵衛政武の墓や、豊島区最古の六地蔵などもあり、いたるところに長い歴史を感じることができるお寺です。

駒込駅・巣鴨駅より徒歩圏内。
住宅街に囲まれた閑静な環境の中、桜が咲く季節には多くの参拝者が訪れる名所となっています。

施設・特徴

法要施設、休憩所、駐車場、駅近、選べる区画面積・プラン

永代使用料

面積 間口×奥行(m) 永代使用料
0.81㎡ 0.90×0.90 3,000,000円

※その他にも、各種サイズの区画がございます。

管理料

面積 年間管理料
0.81㎡ 16,000円

交通のご案内

公共交通機関でお越しの場合

JR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」より徒歩7分
JR山手線・都営地下鉄三田線「巣鴨駅」より徒歩9分

お車でお越しの場合

国道17号線白山通り巣鴨方面から駒込小学校を目標にお越しください

検索結果一覧に戻る

0120-10-2951 (受付時間 9:00〜17:30